佐世保の歯科クリニック あじさい歯科

ご予約について

診療時間内にお電話にてご連絡ください

0956-23-5849

研修のため午後休診となる日がございます。
必ずお電話にて、ご予約をお願いします。

診療時間



日・祝
9:30-12:30××
14:00-16:30××
休診日:木曜日・日曜日・祝祭日
午後の最終受付16:00です

歯の治療からお口の中の健康管理まで、
長くおつき合いできる歯医者さんを目指しています。

  • 虫歯治療

    虫歯治療

    虫歯の原因は人様々ですが、そのままにして自然治癒することはありません。
    確実に、悪化することになります。

    • 歯が黒くなっている
    • 冷たい物がしみる
    • 熱い物がしみる
    • 物がつまりやすい
    • 詰め物がとれている
    • ズキズキ痛い
    • 堅い物をかむと痛い
    • 普通の食事でもかむと痛い
    • 痛みはないが穴が開いている
    • 治療の途中でそのままになっている。

    こういう症状がある場合は早めに治療することが大切です。
    進行状況にあわせてお一人お一人にあった治療をさせていただきます。

  • 歯周病

    歯周病

    「歯周病」という言葉はテレビCMなどでもよく耳にする馴染みのある言葉となってきましたが、自分とは無関係と思われている方が多いようです。実は虫歯以上に自分自身の歯を失う原因である歯周病。自覚症状が出にくいため、定期的な検診をお勧めします。

    • 歯が汚れている
    • 歯茎が腫れている
    • 歯茎から出血がある
    • 口臭がある
    • 歯がグラグラする

    などの症状がある方は一度ご相談ください。

  • 小児歯科

    小児歯科

    治療が苦手なお子様も、まずはトレーニング!

    器械や器具を使って練習し、慣れてから治療を開始します。
    治療は、なるべく歯を削らないように心がけています。

    また、フッ素塗布やシーラントなどの虫歯予防処置も行っております。

    虫歯、生え替わり、歯並びなどで、お子様の口の中で気になることはお気軽にご相談ください。

    あじさい歯科では、小児歯科にも力を入れています。最初に受ける歯医者さんの治療はとても重要。子供の成長に合わせて、長くおつきあいいたします。

  • 義歯
    (入れ歯)

    義歯 (入れ歯)

    入れ歯でお困りではありませんか?

    • 入れ歯が痛い
    • 入れ歯が割れた
    • すぐはずれる
    • 以前作ったが、長い間はめてない
    • 入れ歯を入れると気持ち悪い
    • 入れ歯が合わなくなった
    • どうしても馴染めない
    • 歯がなくなってそのままにしている

    入れ歯の修理、調整、作り替え(新製)も行っています。
    一度ご相談下さい。

  • お口の
    トリートメント

    お口のトリートメント

    歯垢、歯垢の除去、タバコのヤニ取り、歯の研磨などの歯のクリーニングや、歯周のマッサージなどを行いお口の中を徹底的にきれいにします。

  • 妊婦歯科検診

    妊婦歯科検診

    お母さんのお口の健康状態は赤ちゃんにも影響します。

    歯周病菌の中には、子宮収縮に関わるプロスタグランジンなどの物質が含まれていることが分かってきました。これは、胎盤に影響し、早産や低体重児が生まれる要因となるともいわれています。

    そのほかにも、妊娠中は、生活習慣の変化やホルモンバランスの変化によって虫歯になりやすい状態になります。にもかかわらず、つわりのために歯を磨くのがおろそかになったり、飲食の回数が増えるため、口の中が汚れやすくなったりします。

    ご希望の方は、お電話にてご予約ください。
    (利用時に母子健康手帳が必要です。)

    健診内容:口腔内検査
    (口腔内全体と歯肉の検査で同日の治療はなし)

    詳しくは、佐世保市の【成人歯科健診】情報ページをご覧ください。

    佐世保市ホームページ

  • 成人歯科検診

    成人歯科検診

    大人になってから、ついつい放置していませんか。

    歯をなくす原因は虫歯と歯周疾患です。とりわけ歳を重ねると歯周病が急増します。

    歯周病は歯が抜ける原因の90%が歯周疾患といわれています。

    痛みなどの自覚症状がないとつい放置してしまいがちですが、年を取っても、自分の歯でしっかり食べるためにも、定期的に歯科検診を受け、健康な歯を守りましょう。

    ご希望の方は、お電話にてご予約ください。

    健診内容:口腔内検査
    (口腔内全体と歯肉の検査で同日の治療はなし)

    詳しくは、佐世保市の【成人歯科健診】情報ページをご覧ください。

    佐世保市ホームページ

  • 定期検診

    定期検診で歯のトラブル予防

    人間の寿命は80年と言われているのに歯の寿命は未だにたった50年と言われています。一生自分の歯で食べるために丈夫な歯を維持していきましょう!

    3ヶ月~6ヶ月を目安に定期的な来院を推奨しています。虫歯や歯周病を早期発見し、予防的な処置を行うことで、歯を健康に保ち、治療費を抑えることができます。定期検診では、歯周ポケットの深さチェック、歯のクリーニング、ブラッシング指導などが含まれます 。

    あじさい歯科では、定期的に来院いただき、歯のトラブルの予防をお勧めしています。

     

上記以外にも、ホワイトニングや、ブラッシング指導、口臭予防の保健指導、ブライダルケアなど、歯に関するあらゆるご相談をお受けしています。
是非一度ご来院ください。

お子様連れでの歯の治療

お子さんと一緒でも歯の治療ができます。

診察室内にはキッズスペースをご用意しております。
お一人で遊べる年齢のお子様は遊びながらお待ちいただけます。

 

預け先がなく困っている方へ

子供の預かりを行う会員組織
「ファミリーサポートセンター」
をご存知ですか?

預ける理由は何でもOK!
3時間程度まで、お子様を預けることができます。

保育所の従来の保育サービスでは対応できない状況に対し、就労する親にかわって送迎したり、預かることが可能な援助活動組織です。詳しくは、下記ホームページをご覧ください。

【子育て支援サポートセンター佐世保】https://chiikinonakama.com

あじさい歯科クリニック

所在地

〒857-0045 佐世保市園田町1-20Google Map

電話番号
0956-23-5849
駐車場
当院前に3台分
医院長
池田大輔

アクセス

国道35号から
  • 天満町交差点(マクドナルドの市役所に近い方)を曲がる
  • ファミリーマートとローソンの間を直進
  • 川を渡って牡丹園を越えて弓張岳方面へ100m程
  • 公園の手前を左に曲がると正面にあります
国際通りから
  • 市立総合病院前の交差点(お寺と薬局の間)を曲がる
  • 一つ目の信号を左折
  • 少し登ったところ、左手にあります

脇道が多いので気をつけてお越しください。
駐車場は当院前にあります。